2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 北信州応援団 風光めいび モーモー萬次郎🐄御食事処三萬亭情報❗ 商工会報ながのにモーモー萬次郎で一躍、有名になった、長野市豊野町R18沿いの御食事処三萬亭さん! 友人から商工会報ながのに記事が載っていると、見せられて思わず写メってしまいました~😅 新型コロナの影響で暗いニュースが目白 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 北信州応援団 風光めいび 湧水探訪①松代町大日堂の湧水❗ つかのま散歩🚶♂️ 松代町豊栄の焚活会場の下見の帰りに、皆神山の北西側の登山口にある大日堂の湧水へ・・・ そこで湧き出す清水を沢山の人が、汲みに来てました~✨ 常連の人曰く「ここの湧水で入れたお茶やコーヒーは最高に美味 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 北信州応援団 風光めいび 鬼滅の刃の無限列車🚂こんな所で発見しました~⁉️ 何気に鬼滅の刃にハマっている自分ですが・・・😆 長野市豊野町の公民館に鎮座している、無限列車を発見!というか、このボロボロの状態が気になってしまいますが・・・決して鬼との戦いで受けた傷ではなくて、 一昨年の台風19号で水 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 北信州応援団 風光めいび 焚き火①自然と焚き火と音楽と・・・🎵 つかのま焚き火日記🔥 毎週土曜日、恒例の焚き火会!会場に入る前になにやら、楽器の音が聞こえて来ました~! ポツリ女の子が椅子に座って、大きな楽器を吹いて練習してました🎵あとで聞いたら、ユウフォニアムという金管楽器だそうで […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 北信州応援団 風光めいび 七二会みらい農園さん!今年も宜しくお願いします🙇 寒い日が続いている、信州長野市!朝の寒さが半端なくて起きるのが大変で~す! そんな中ですが、今年初!七二会みらい農園さんへ行って来ました~✨ちょっと標高が高いので、雪が心配でしたが無事に到着!! 昨年の御礼と2021年の […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 北信州応援団 風光めいび 鬼滅の刃の聖地!「竜の割石」 ✨ 日曜日に「鬼滅の刃 無限列車編」を鑑賞! ヒットする意味がなんとなくわかった所で、ちょっと話題になっている「鬼滅の刃の巨石」に行ってみたくなりました~!ネットで調べたら、自宅から🚗で30分位とわかり即行動!! 長野県須坂 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 北信州応援団 風光めいび 牛に🐄引かれて善光寺🤲 毎年、お正月は戸隠神社奥社へ参拝に行くのが恒例でしたが、今年は雪が降り続いていた為、行くのを断念💦そのかわり、善光寺へ初詣に行って来ました~✨ まぁ~昨年、東京からUターンして来てから初めての善光寺だったので、ある意味新 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 北信州応援団 暮らし 2020年つかのま回顧録✨ つかのま回顧録✨ 2020年3月11日、約15年過ごした東京から家庭の事情で長野の実家に戻り、人生の新たなスタートを切りました! 実家での生活を始めてから3週間後、首都圏に新型コロナ緊急事態宣言が出た。あと1ヶ月帰郷が遅 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 北信州応援団 笑がお 2020年最後のイベント!焚き火締め🔥 焚き火締め🔥今年最後のイベントも無事に終了❗ 松代町豊栄の北信州応援団メンバーの旧自宅の庭で盛大に?開催することが出来ました✨この自宅だった家は昔、蚕の養殖をやっていて凄く風情があって、いい場所なんです☺️来年はこの場所 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 北信州応援団 風光めいび 松代町の陶芸家牧隆志陶芸教室✨ 長野市松代町の陶芸家、牧隆志さんの陶芸教室✨ほぼ毎週木曜日開催しています😀 この機会に是非、陶芸を体験してみてはいかがですか! 北信州応援団では、これから陶芸家牧隆志さんを微力ながら応援させて頂くことになりました! 牧さ […]