終戦の日に思うこと✨

8/15、終戦の日。。

初めて松代町の大本営地下壕に行って来ました・・・が、残念なことに前日の雨の影響で見学中止になってまして、あらら~😅

残念な思いを胸に、近くの象山神社へ
お参りに。。
そして、おみくじを引いたらなんと大吉🤩

全ての出来事に感謝感謝です🎵

象山神社のお参りも

初めてだってので、興味津々・・・✨

そこに現れたのは、幕末で活躍した

偉人の銅像でした!

佐久間象山、吉田松陰、坂本龍馬に勝海舟等々・・・

そっか〰️象山先生の吉田松陰の

教え子の面々なのか~!

いわゆる、松下村塾の卒業生✨

終戦の日にひとつ、いい勉強になりました!

何かご縁がある松代町!

もっともっと歴史を学びたくなった

終戦の日でした~🥰