楽天でんわ「Galaxy A7」日本通信SIMフリー通話発信できない「楽天モバイル」デフォルト基本ダイヤル電話アプリ

楽天モバイル契約時に届いた「Galaxy A7」スマホ。
Rakuten UN-LIMIT(ラクテンアンリミット)解約したものの、端末は使えます。

楽天モバイルのスマートフォンは発売時からSIMフリー。
古いスマホで使っているSIMを「Galaxy A7」で使うことに。

そちらのSIMは日本通信。
APN設定して通常通りネットにも接続ができました。

■APN設定情報
【名前】日本通信(何でも大丈夫)
【APN】dm.jplat.net
【ユーザー名】jci@jci
【パスワード】jci
【認証タイプ】PAPまたはCHAP
【PDP_Type】IP
※「認証タイプ」と「PDP Type」は設定項目にある場合に入力

インターネット接続もできるし、着信もできる。
これで設定は終了。の、はずでした。

Galaxy A7から電話発信すると「楽天でんわ」メッセージで通話が不可能

着信できるところまで確認できていました。
が、
デフォルト基本ダイヤル電話アプリから発信ができない事に、数日して気が付きます。

Galaxy A7から電話をかけようとすると「楽天でんわ」の音声アナウンスが流れ通話ができません。

自力で回避できず、楽天でんわのサポートに電話させてもらいました。

教えてもらったのは『プレフィックス設定を解除してください。』
とのことです。

電話でのサポートは以上でしたので
検索でようやく見つかりました。

楽天モバイルから発売された Galaxy の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態で ON になっています。

楽天でんわの発信時の電話番号について

そういう事だったのか。。。

ダイヤル > 設定 > 通話設定

楽天でんわ のスイッチをOFFにする。

これで問題解決です。

テストで履歴から発信します。
やはり「楽天でんわ」の音声アナウンスが。

履歴など番号の頭に「0037-68-」が付いていた場合は、はずしてから発信してください。

連絡先から発信したら、無事に通話できましたよ☆