楽しかったぞ~!権堂にぎわいマルシェ✨

10/31(土)、11/1(日)の2日間、北信州応援団として初出店してきました~☺️

長野に戻って来て、初めてのマルシェ!そして久しぶりのマルシェ出店だったので、どれだけの人が来るか正直不安でした(^^;蓋を開けたら、予想以上にお客さんが多かったのには、ちょっとビックリ😆

今回は天空の里いもい農場さんのさつまいも、七二会みらい農園さんの有機栽培の大根とニンジン🥕。そして、熊のっ子さんから三重県のみかんを送ってもらって、販売しました👍

天候にも恵まれて、お客さんも足を運んで頂いて、みかん🍊は午前中で完売!他の商品も1日目でほとんど売れてしまったので、2日目はさとやま広場のお手伝い(^^;

ご協力頂いて皆さん、ありがとうございました🙇

さとやま広場はゴジラの置物から・・・

本物の隕石?まで・・・

こども達には大人気のおもちゃが沢山!楽しい2日目でした~✌️

毎週土日開催される、にぎわいマルシェ!

今年はコロナの影響とイトーヨーカ堂の撤退で、かなり人通りが少なくなった権堂商店街。。自分の記憶にあるのは30年前の賑わっていた権堂なんですが・・・

もう一度、このにぎわいを取り戻したい思いから、始まったマルシェ!運営者の皆さんと商店街の皆さんの熱い思いを感じた2日間でした❗北信州応援団は、これからもにぎわいマルシェを盛り上げ、少しでも権堂に活気が戻って来るように、応援して行きたいと思います💮

フレーフレー!にぎわいマルシェ!

がんばれ!がんばれ権堂商店街‼️