北信州を飛び出して、木曽福島に行ってきました~🎵

今日は東京から移住した友人を訪ねて

木曽福島へ~✨

長野市から車で片道2時間ちょっと!

何とか日帰りで行ける距離だったので

気合いを入れて、朝9時前に出発。。

長野自動車道と国道19号を走り、11時10分位に

木曽福島駅に到着❗

早速、友人のさこちゃんと合流・

そこで、思わぬ提案が・・・

今回、お昼におむすびを握って食べることに

なりました~☺️

現在、シェアハウスに住んでいるさこちゃん😄

途中、スーパーや味噌屋さんに寄ったりして

木曽福島の町の雰囲気を味わう事が出来たのも

楽しかった~😉

木曽名物すんき

木曽名物すんき!

私は木曽福島の町を訪れたのは、初めてでした😄

最初、感じたことは・・・山が近いな~🏔️

そして、山の中に町があるみたいだな~と!

なんとなく、さこちゃんが移住した町木曽。。

理由がわかった気がしました!

半日過ごしてみて。町に底知れないパワーを

感じました~✨

木曽路公式観光サイトはこちら↓

http://www.kisoji.com/

手作りおにぎりがめちゃくちゃ

美味しかった~🍙

友人のさこちゃんと一緒におにぎりを作ることに

なりまして・・・

まずは、なんとお米を横川の釜めしの釜で炊きました!

手作りのおむすび🍙

具はすんき・・・😄

さこちゃんの慣れた手捌き!

流石、東京のおにぎり屋さんでアルバイトしてた

だけのことはありました~☺️

すんきおにぎりの完成です💮💮

食べるところ・・・シェアハウス裏の竹林にビニールシートを敷いて、外の風を感じながら頂きました~☺️

ピクニック気分を味わいながらのおにぎりは

最高に旨かった~🥰

すんきのおにぎりとすんき汁!

最高のおにぎりセットに大満足です🎵

ご馳走様でした!

是非また、遊びに行きま~す🎵

今度は御嶽山へ行きたいぞー🥰し

https://youtu.be/8dnudklYyiE