北信州の澄んだ空気と天然の水で育てられた、信濃地鶏です☺️

今回、ご縁があって信濃地鶏を養鶏している、信濃農園さんにお邪魔して来ました!

とにかく、飼育から販売まで一元化されたシステムで業務用から個人のお客さんにお届けをしていて信濃農園さん🌄

まずは山浦社長に工場を案内してもらって、その後、飯綱町の山にある飼育場へ・・・北信州の山や森に囲まれた広大な自然の中でのびのびと走り回って、丈夫に育てられた信濃地鶏が沢山いました!中々、この光景は見られないのでちょっと、自分自身興奮気味(^^;

山浦社長にスーパーで売られている鶏肉と信濃地鶏の違いや飼育方法等、事細かく説明して頂きました!なぜ、地鶏は高いのか納得しました~😀

今日入ってきた、雛鳥もこんなに沢山!!とにかく大自然の中で育てられた、信濃地鶏はストレスフリー🆓話しを聞いてみると、人間も一緒なんだなぁ~と妙に納得してしまいました(ФωФ)

昔、実家でニワトリを飼っていた時を思い出し、何か懐かしさを感じるひとときでした!

もうすぐ新商品も発売予定!新型コロナの影響で色んなイベントが中止になって大変な状況だけど、山浦社長の話しを聞いて、ワクワクが止まりませんでした👍

信濃農園の信濃地鶏、美味しく頂きました~😀これからも応援させて頂きます✨😌✨

そしてご縁に感謝です!

ありがとうございました🎵