お正月の振り返り!その1✨
年が明けて1週間が過ぎようとしてますねー!
年々、月日が経つのが早く感じられるのは
歳のせい⁉️
とにもかくにも、あっと言う間にお正月気分が過ぎ去りました!元日から地域の組寄りの初顔合わせ😅
若い頃は村内のお付き合いに馴染めず、しばらく参加してなかった自分。。今年はもっと積極的に行かないとダメな感じです😅
3日は2年連続で善光寺へ初詣✨今年も東京から高校の後輩、由香ちゃんが来て、一緒にお参りに行って来ました!
去年よりは少し参拝客が多くいたな~って感じだったけど、コロナ前までの勢いではないみたい😅
今年は7年に一度の善光寺ご開張!沢山の人出は期待したいところですが、やっぱりコロナしだいなんですかね~😱7年前の参拝客は700万人だったとか!今年は御柱祭と同時開催なんで、盛り上げる事に期待です🎵
近くの長野県立美術館にも寄って来ました!
生憎、年末年始の休館日でして・・・公園内を二人で散策🚶♂️
そこに不思議な出会いがありました!
なんと由香ちゃんが年末を過ごした木曽福島の知り合いの皆さんがそこにいました~☺️
ふたりしてチョービックリ!!まさにシンクロの世界でした!まさにご縁を感じずにいられないよ~🤩由香さん、今年はこれで決まりですね👍️
と、言う事で続きはCM2のあとで~☺️